自動ニュース作成G
【朗報】日本で大漁が相次ぐ、例年に比べてアユ600倍、マグロ50倍、イカ113倍、サバ1日4トン
https://x.com/tv_asahi_news/status/1933056141808054593
2025-06-28 14:52:58
◇
うおおおおおおお
・https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900027190.html海の幸・川の幸大漁 マグロ50倍アユ600倍 大豊漁のワケ
・なんでサバだけ倍率じゃないの
・当初サバが不漁って話だったけど一発逆転したな
・マグロとイカが好きなので助かる
・毎年続くといいねえ。7年9か月続いてきた「黒潮大蛇行」が終息したから?https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1971526?display=1黒潮が「大蛇行していない」状況を確認 気象庁の海洋気象観測船「凌風丸」が観測 紀伊半島から東海沖で
・まぁそれ原因かなぁ、とは思うね。後は中国の乱獲がどうにかなってるか、ぐらいよね
・不漁でサバの缶詰が販売終了とか大変だったのにhttps://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20250626-OYT1T50185/
・捕れるからと捕りまくるんじゃなく、漁獲制限設けてちゃんと資源管理してほしい。
・絶滅危惧種ですらスーパーで特売される国民性に漁獲制限なんて似合わない。
・#8 何を馬鹿な事を言っているんだ?数が減ってきているなら漁獲制限は必要だが、大漁ならその必要は全く無いぞ。
・大漁だからといって、数が増えてるとは限らない。
・#11 数が増えてないとするソースは?
・捕れるからと言って捕り続けてた結果が今の惨状でしょ。調査もせずに、増えたかどうかなんて誰にも判断できんよ。
・#13 なんだ根拠もソースもなく想像で言ってるだけか、それなら漁業資源が回復して大量になってる可能性もあるわけだが。
・#14 その可能性が間違ってたら、取り返しのつかないことになる。
・魚が大量に居るとサメが大量発生して海水浴での事故に繋がる可能性があるからむしろ日本の漁師が頑張って捕まえた方が良いぞ