自動ニュース作成G
吉野家初の麺メニュー!「牛玉スタミナまぜそば」
https://www.yoshinoya.com/lp/mazesoba_2507/?sourceID=t20250625
2025-06-25 23:59:33
> 別添のにんにくマシマシだれをお好みの量を入れていただくことで、ピリ辛で食欲のそそる、パンチのある味わいへと変身します。
ちょっと高いような。◇
・最近はラーメン屋でもまぜ麺800円ぐらいよ。何なら1000円ぐらいも普通。っても大体はがっつり食う人向けなので、その値段で大盛無料とかそんな感じだけど・これを高いと思う人って、全然昇給とかしてない人なの?自分で買い物とかせず、親が作ってくれる飯を食ってるだけだから、物価の高騰とかと無縁な生活してるとか?・吉野家のコラボや限定メニューとしては安いと思った 麺の専門店だとまぜそばは900円くらいからが多い印象・物価の高騰と自分は言っていながら他人が高いと言うのを叩くってなんかズレてる。・#2 デフレの低価格路線時代をモロに食らっているかいないかとか。俺はマック\59でも食わんかったけど(好きじゃない)・#4 言ったのはオレじゃないし、荒らしに構うのも荒らし行為だし絡み始めたのは#2だけど、767円のまぜそば高いって、外食した事ないの?って感想は一般的だし、高騰してる事を認識してたら尚更だし全然矛盾もズレもないよ?・専門店(ラーメン屋)とそんなに価格帯変わらないなら、わざわざ吉野家で食べる意味ない、て観点で言うと「ちょっと高い」は間違ってない気が。・#4 カンボジアからお仕事お疲れ様です。・#8 墓穴を掘って自白したhttp://gvote.x0.com/up/g1748957895.jpgカンボジアから24時間365日お疲れ様です職業gnewsさん・#7 ラーメン屋は更に高いって言が既に#1や#3に。・そういや吉野屋ってラーメン屋もやってたよな。