自動ニュース作成G
ウニの爆発的増加でサンゴ礁が「回復不能な水準」にまで破壊される恐れ ハワイ島
https://www.cnn.co.jp/world/35234622.html
2025-06-24 17:50:50
>科学誌プロスワンに先月掲載された研究によると、ウニの個体数が爆発的に増加しているのは、魚類が乱獲によって減少しているためだという。
>通常であれば魚類はウニの個体数を維持する役割を果たす。この状況は、汚染に加え、気候変動による海洋熱波や海面上昇の影響も受けているサンゴ礁にとって、さらなる打撃となっている。
ウニのせいかとおもったら人間のせい。
・そウいうことニしたい
・日本人を放てばウニを食いつくしてと思いかけたけどその前に魚食いつくすか
・ウニは環境が悪くても繁殖できるんで、他の原因で環境が悪くなっても、その結果目立つようになったウニのせいに見えがちなんだってね。磯焼け(浅瀬に海藻が生えなくなる)の対策を研究してる人が言ってた
・関連 https://gnews.jp/20191121_040126
・ウニ食べたい
・サンゴ破壊したU・Nって誰だ
・食い物が足りない所に群がってるウニなんて食べられる所が小さい。中身空っぽ。
・食べて応援!
・U・N・オーエンは誰なのか
・誰が魚を乱獲しているのかきちんと示せ