自動ニュース作成G
大阪万博の大屋根リング保存、防火規定除外案軸に検討 9月にも決定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF231US0T20C25A6000000/
2025-06-24 14:34:54
>今後、管理主体や財源についても詰める。万博運営費の剰余金や、地方創生交付金といった国の補助金、大阪府・市の自主財源を充てることを想定する。
>現在、リングは「仮設建築物」として扱われており、耐火性能などの基準が緩和されている。ただ、仮設許可は2027年2月まで。以降も人が上がれる形で残置する場合、取り扱いを整理する必要があった。
・「加速したくはないか?」
・維持費を吸い上げる事務所が新たに誕生するのか
・いや壊せよ・・・突貫でつくった仮設のものなんて何年も持たないだろ、こういうのは壊すからいいってのに
・その残ったリングに今回の万博の色んな展示が見れるようにして入場料取れば維持費は確保出来るんじゃね?
・大屋根リングよりもミャクミャクの像を残したほうがいいと思った
・#5これには同意、経年劣化で結構いい味出すと思う
・#5 ミャクミャク像、オークションで売りに出されてる