自動ニュース作成G
NATO首脳会議 国防費をGDPの5%に引き上げで一致へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842711000.html
2025-06-24 09:37:34
>トランプ大統領が、NATOの加盟国に対してGDP=国内総生産に占める国防費の割合を5%まで引き上げるべきだと主張したことを受けて、加盟国からは非現実的だとする声もあがるなか、NATOのルッテ事務総長は5月、国防費増額についての案を加盟国に提示しました。
>具体的には、加盟国のGDPに占める割合を▼国防費は3.5%、▼各国の軍隊が移動しやすいよう、道路や橋などのインフラ整備や、サイバー対策などの国防関連費用は1.5%の、あわせて5%とし、7年後の2032年までに引き上げるというものです。ルッテ事務総長は今月(6月)はじめの国防相会合のあと、この案の5%という数値目標について加盟国から幅広い支持が得られたと明らかにしていました。提案についてNATOの関係者は「ゲームチェンジャーだった。5%を正当化できる、2つの要素にかみ砕いた事務総長によるとても賢い提案だった」と評価しています。
・国防費と言いつつ、インフラ整備に金を使おうってのはなかなか上手い手法。景気回復になればいいな