自動ニュース作成G
「バラエティー制作陣には面白くない状況」 フジ清水社長の“アニメ事業に1250億円”計画に「清水さんはアニメしか知らない」と不満の声
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06240540/?all=1
2025-06-24 07:19:44
アニメをダシにした清水批判
フジのバラエティーこそがコンプラ逸脱の温床だけど
・「テレビ番組を流して広告収入を得る従来型の放送事業の比重を減らし」……そりゃCM出すスポンサーいないんじゃその形態成り立たないわな。
・鬼滅の放映権をフジに持ってきたのはこの社長なのかな? バラエティーでもそれ以上の利益をもたらせば良いんじゃね 一視聴者の意見としては、バラエティ見るならテレ東を選ぶけど
・バラエティーって芸人に丸投げして時間を潰させているだけだろ。手抜きなんだよ。
・https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/373267 来月からCM復活らしいので、どのぐらい回復するかだな。追い打ち炎上になるか、のど元過ぎればになるか。
・一方で日テレの鉄腕ダッシュがACだらけhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/22/kiji/20250622s00041000328000c.html
・アニメのキャラは芸人みたいに問題起こさないもんな。 声優が問題起こせば中の人変えて続行は出来るし
・今時は世界に対して売れるコンテンツを作らないといけない。アニメはまだ世界で戦えるが、バラエティはどうですかね?たけし城でも復活させますか?コンプライアンスフリーで。
・上層部にお色気ドッキリとか仕掛けまくって生放送して欲しい。
・NHKじゃないけどネット系に持ってかないとだと思うよ。TVってリアルタイムで場所指定で見ないといけないとか縛りがキツ過ぎる。ネット系でCDNルートで観れる方式だと、時間と場所の制限からかなり開放される。CMが嫌なら金で解決できるしだし、もうTV観てるのは老害とアニメオタクと野球厨と貧乏人だけだと思うよ