自動ニュース作成G
米、日本に防衛費3.5%要求 反発で2プラス2見送りか―英紙報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062100227&g=int
2025-06-22 01:30:12
>英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は20日、トランプ米政権が日本に対し、防衛費を国内総生産(GDP)比3.5%に引き上げるよう要求したと報じた。もともとの要求は3%だったため、日本側は反発し、7月1日で調整していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を見送ったという。
>報道によると、米国防総省ナンバー3のコルビー国防次官(政策担当)が最近、3.5%目標を求めた。要求拡大が日本側の「怒りを買った」とされる。
あいつら思いつきで安全保障やってる
・もう10年以内には中共とやることになるし、ええんちゃう?
・このままジワジワ要求上げさせて、最終的に敵国条項完全撤廃させて積極防衛できる様にしよーぜ。金はかかるがアメ公手を引いたら結局同じだし。
・#1 日本のGDPが600兆円だから0.5%でも3兆円。国産兵器を買うならともかく、ほとんどはアメリカから輸入するほうに向けられるだろうし
・普通他国からは軍事費下げろと言われるものなのに、日本はむしろ上げろと言われる逆転現象。この調子だと核兵器開発しても怒られないだろうな
・男女均等とこども家庭庁の予算を見直せば かなり充当できるだろ
・1%程度っていう決め事はどうなったんだろう。
・#6 懐かしいね。GDP1%枠で喧々諤々してたね
・#6 元々そんな法律無いし、隣国が軍拡して侵略までして来てんだから防衛費増やさざるを得ないね。隣の国に言ってくれって話
・#4 就任からずっと、同盟国全てに求めてます>米国の同盟国の国防費とは トランプ氏「NATO、GDP比5%に増額を」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB211ZZ0R20C25A6000000/
・3月https://gnews.jp/20250305_203718