自動ニュース作成G
小泉進次郎農相、SNS投稿が物議 「Yahoo!ショッピング」のコメの割引情報をそのまま投稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a079f464badb7eeb5c2ce543d4c44b1cb9ffca
2025-06-21 23:45:07
◇
LINEヤフー株式会社のプレスリリースをそのまま引用して投稿した模様
◇
魚拓
◇
立憲民主党の小沢一郎「中立・公平な立場の大臣が、個別の民間企業の広告宣伝などしてはならない。あからさまな利益誘導になる。」倉田真由美「え、大臣が一企業を宣伝、利益誘導? 既に多くの指摘があるけどいまだにそのままなのもヤバい」
JA批判して特定企業への利益誘導って揶揄されても仕方ない対応
・選挙まで馬鹿な事忘れられたままいける予定だったのに…
・前農相があの程度の軽口(農家同士だと実際にある)で辞職する羽目になったのだから、もっとアウトなこれは辞めるくらいで済ましちゃいけないやつだろ
・伊集院がラジオで話すとき、危なさそうなのは事前にchatgptに聞いてから話してると言ってたが著名人は全員そうした方がいいと思う、なんなら国会議員専用AIとか作ったほうがいい、炎上しない話し方やSNSの投稿内容教えてくれるんじゃね?割とまじでこれ必要だと思う
・危なそうという認識すら持ってないからこうなったのでは
・下がり始めたとはいえまだ米高いし、「競争を煽って値をさげさせたい」「値下げに協力的な企業には見返りに宣伝する」「未だ緊急事態中ゆえの非常手段」などなど言い訳すれば、印象悪くはならないんじゃないかろうか。法的、道義的にどうかは別として。少なくともガソリン値下げ隊なんぞと違って働こうという意思は感じる。
・無能な働き者…
・セクシーはセクシーなので、これを逆手に取れると考えるだろう。セクシーな結末になるかどうかは分からないが
・進次郎は禿の手先かよ
・元タイトル 小泉進次郎農相、SNS投稿が物議 ネット「『コメ買ったことない』よりヤバいと…」「不適切にもほどがある」 識者も「一企業を利益誘導?」
・最安値で出したらお大臣様が宣伝してくれるよ!
・#8 進次郎のことだから、単純に「認知度高そうなサイト」ってだけだと思う。ホント単純に。
・#9 お疲れ様です。元タイトルを貼ってくれてありがとうございます。