自動ニュース作成G
万博・レジオネラ属菌は「最初からほぼ検出されなかった」ウォータープラザでの精密検査で判明「安全確保を最優先に考え水上ショーを中止した。適切な判断だった」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250621/GE00066596.shtml
2025-06-21 17:30:12
>万博会場内にある「ウォータープラザ」や「静けさの森」をめぐっては6月、肺炎などを引き起こすおそれのある「レジオネラ属菌」が国の指針値のおよそ20倍検出され水上ショーなどが中止されています。
>この問題について博覧会協会は20日に会見を行い保健所が推奨する精密な「培養法」という方法で検査した結果、ウォータープラザの海水からは「最初からレジオネラ属菌がほぼ検出されなかった」と結論付けました。
・関連https://gnews.jp/20250620_195430 https://gnews.jp/20250605_064053
・>万博< オールドメディアは面倒くさくなって「関西・大阪万博」との表記をしなくなったか。
・#2 どうでもいい
・#2 前に見た話だと思ったら同一人物か。何がそんなに気にくわないのか。
・いっぺん培養でうじゃうじゃ出て、水入れ替えて清掃したあとはPCR陽性、培養陰性だから教科書的には『死菌を拾った』ってことになるのかもだけど、それは今とりあえず生菌はいないってだけで菌なんかいなかった!って言い切るのは強気すぎ。清掃、殺菌を定期的にしなきゃまた出るよ。
・こまめに水入れ替えとかしないとこの暑さでよくわからん生物が湧くので変な連中が騒ぐ前に予防対策したほうがいいと思うが・・・大丈夫でした!ではなぁ
・#4 言及したからといって別に「そんなに気に食わない」わけじゃなくて、引っ掛かったという程度でたぶん#3よりはわりとどうでもいい。