自動ニュース作成G
北朝鮮が供与「チュチェ砲」“ロシア語のマニュアル”が存在
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014838861000.html
2025-06-19 20:13:50
>写真とあわせて、自走砲を動かすための部品の調整方法やメンテナンス、それに、照準を合わせるための操作などが、詳細に書かれています。射程は最大50キロ余りで、1分間に2発の砲弾を発射できるとしているほか、発射角度などを記した表も含まれています。自走砲は、すでに配備されているとみられ、ウクライナ軍は無人機のカメラでその姿をとらえています。
>ロシア軍事に詳しい東京大学先端科学技術研究センターの小泉悠准教授は「資料は内容が極めて詳細で、北朝鮮軍の砲兵部隊がもっているマニュアルとほぼ遜色ないものをロシアが作成したとみられる。ドローンによってロシア軍とウクライナ軍は互いに動きが丸見えのなかで、射程が長く、爆発力が大きい兵器を投入できるのはロシア軍にとってありがたいだろう。ロ朝両国の軍事協力が、非常に深いレベルに来ている」と指摘しています。