自動ニュース作成G
イスラエル軍、食料求めるガザの住民を戦車で攻撃か 59人死亡
https://www.asahi.com/articles/AST6L3K0WT6LUHBI02GM.html
2025-06-19 17:05:46
>ロイターが取材した目撃者の話によると、イスラエル軍の戦車は17日、南部ハンユニスの幹線道路に集まっていた数千人の群衆に向けて、少なくとも2発の砲弾を発射。人々はこの道路を通るトラックから食料を得るために集まったといい、221人の負傷者も出たという。
>イスラエル軍は17日、「群衆が接近した際に射撃した」とする声明を発表。「複数の負傷者が発生したとの報告を受けている。無関係の個人への被害を遺憾に思う」としたうえで、詳細を調査しているとした。
・天安門かな? イスラム国かな?
・無関係の個人への被害じゃなくて、便衣兵を撃った位は言えよ、だな。
・#1 以前からずっとパレスチナ人を人間扱いしていないから、ナチス時代のドイツ人かもね
・対人兵器でないものを人に向けて使うのも戦争犯罪じゃなかったっけと思ってハーグ陸戦条約を調べたら、そんな項目は無かった。(「不必要な苦痛を与える兵器」の使用禁止がいろいろと拡大解釈されているらしい)
・#2そこはちゃんとしてるの不思議だな。かの大戦で中国はガチで便衣兵使って大虐殺捏造したけど、イスラエルはまだアレよりはマシってことかね。
・「この道路を通るトラックから食料を得るために集まった」つまり支援物資を受け取る市民ではなく、輸送トラックを襲撃しようとしていた奴らが攻撃されたという事だろう。
・今まで(イスラエルじゃない所が)トラックで援助物資を配っていたんじゃないの?それともギブミーチョコレート的なものかね。悪くもないのにイスラエルが謝罪なんかしないだろ。
・この辺マスコミはバイアスかけて報道するから正しい情報がわかりにくい「配給するトラックから」じゃなくて「通るトラックから」だから日本で言えば山崎パンのトラックを襲撃するようなもんだろう
・#6 憶測だけどお前アホだろ。攻撃されたのはトラックの到着を待っていた人たち。そもそもイスラエルが持ち込んだ食料でもないし、イスラエルが配給所を警護していたわけでもない。しかもそういう虐殺をずっと繰り返してる>少量の支援物資の流入を許可して以来、支援物資配給所付近で死亡したパレスチナ人は合計で400人近くに上るhttps://www.cnn.co.jp/world/35234388.html
・飢饉状態の地域に食料積んだトラックを走らせればどうなるか?襲われるだろうね。
・アメリカ主導の食料配給所に群がる現地民をイスラエル軍が狙い撃ちとかいう話。
・#10 全然違うぞ。お前歪みすぎてるよ>17日朝、パレスチナ人数千人が小麦粉を受け取ろうとして慈善団体の支援拠点に集まっていたところ、イスラエルのドローンが市民に対して発砲。その数分後には戦車が砲弾を発射し、「多数の殉教者と負傷者」が出た。負傷者は200人を超えているというhttps://www.afpbb.com/articles/-/3583882?cx_amp=all&act=all
・イスラエルはガザへの食糧の搬入をずっと妨害し続けていたし、海外からの圧力で渋々許可した後も、配給所で今回みたいな攻撃をしてガザで生きていけないようにしているわけで。故意にやってるんだよhttps://gnews.jp/20250407_005239