自動ニュース作成G
トランプ大統領の息子が発表した「米国製」スマホ、中国製品に酷似 専門家が指摘
https://www.cnn.co.jp/tech/35234418.html
2025-06-19 16:41:27
>ニューヨーク(CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領の一族が経営するトランプ・オーガニゼーションが16日、新しい携帯電話サービスの「トランプ・モバイル」を発表した。同社から発売予定のスマートフォン「T1」は「米国でデザイン・米国で製造」と銘打っている。しかしCNNの取材に応じた専門家は、T1の仕様が中国で販売されている中国製のスマートフォンに酷似していると指摘する。
>T1についてはウィーバー氏も別の専門家も、トランプ・モバイルが公表した本体やバッテリー、カメラ解像度などの仕様に基づき、中国の聞泰科技(ウィングテック)が製造する「Revvl 7 Pro 5G」の別バージョンのようだと指摘した。
◇
この製品は米通販サイトのアマゾンで169ドル(約2万4000円)前後で販売されている。
トランプ「MAGAお前等買えよ」
◆
価格は499ドル。
◇
「トランプスマホ」スペックが誤記だらけと話題--大統領が決して許さぬ記載も
・関連https://gnews.jp/20250617_134602
・トランプの事になるとCNNもタブロイド紙みたいな事書くよな。で、日頃インテリを気取っている人らも喜ぶと
・#2 米国製ではあり得ない価格https://gnews.jp/20250405_094025で国内製造と銘打って集客している中で、「中国製の端末とスペックが酷似」というのは真っ当な報道の範囲だろ。目が曇ってるんじゃないの?
・#3 目の付け所がだよ。だったらどうだと?スペックなんかSoCでほぼ決まるもんじゃないの?SnapdragonはQualcommのだからそれだけで中国生産だとも言えないし。日本だって0円端末なんか配っている訳で、通信料金との抱き合わせの端末の価格なんかあって無い様なもんだろ。中国製だと判ってから報じろ。
・#4 SoCがどうとかそんな矮小な話してないよ。普通に考えたらファブレスのトランプモバイルが米国内に製造を委託すること自体が非現実的で「本当に米国製か?」という疑念をまたられのは当たり前。当然複数のその点をメディアが追求してるhttps://wired.jp/article/9-urgent-questions-about-trump-mobile-and-the-gold-t1-smartphone/ https://www.bbc.com/japanese/articles/cz097y0mpljo.amp
・#4 お前は人の投稿に興味を持つな。興味ないを押して消えてろよ