自動ニュース作成G
ガソリンの暫定税率廃止法案めぐり前代未聞の決着 衆院・井林財金委員長の解任決議案を可決 戦後初の可決に波紋
https://tittiby.jp/2025/06/18/202506181458/
2025-06-18 15:14:12
ガソリン税の暫定税率を巡る審議をめぐって、立憲民主党や日本維新の会など野党7党が共同で提出していた衆議院財務金融委員長・井林辰憲氏(自民)の解任決議案が18日午後、衆院本会議で可決された。委員長解任決議が実際に可決されるのは、昭和22年の現憲法下で初めて。前代未聞の事態に政界に波紋が広がっている。
・解散からの選挙が怖くて内閣不信任案を出さない代わりってやつか。
・tittiby作
・イラクでおっぱじまって原油高待ったなしなのに、何周遅れのすったもんだやってんだ。もしかしてこれも進次郎にさっそうと解決させる前振りか?
・この期に及んで夫婦別姓がどうとかやってる議会だぞ…。
・サヨクはいつも使えない。今回は現政権も
・ナンダここ?ググッたら『あしたの経済新聞とは』https://note.com/tittiby_store/n/nce75a1daf866>有料会員数:約600名(2025年1月末時点)< ふむー
・#4 夫婦別姓は一応ケリがついたと思ったけど、まだ何かやってる?
・#5 いつも真っ先に意趣返しで主語を大きくしに出てくる毎日気に入らない日本ニュースが恥ずかしくて火病ってる主語デカおじいちゃんは言い返せなくて悔しいんだなぁ。
・#8 また立憲共産党信者主語デカク笑名物成り済まし効いたコメントパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなってやんの
・カンボジアからお疲れ様です。
・カンボジアから24時間365日お疲れ様なのがこちらhttp://gvote.x0.com/up/g1748957895.jpg