自動ニュース作成G
介護施設向け音声対話型デジタルヒューマン「AI野々村真」 大阪・関西万博 経産省パビリオンに出展
https://www.stardust.co.jp/news/item-45317/
2025-06-17 14:27:13
>AI野々村真は、画面上に野々村氏本人そっくりのアバターが現れ、高齢者と音声と表情で自然に対話できるデジタルヒューマンです。利用者が話しかけると、その内容に応じて野々村氏の声によく似た音声で回答し、親しみやすいリアクションを返します。ブラウザさえあれば動作するため専用機器は不要で、介護施設にあるタブレット端末やPCですぐに利用できます。
AIならずっと同じ事を言っても怒らないからいいね
・野々村真?チェンジで。
・AI相手に辛辣なダメ出しをするお年寄りもいるでしょう
・#2 それで#1みたいなのが満足するならいいでしょ
・介護施設で回されるヒューマンサインレッド!
・チェンジすると野々村竜太郎が現れます
・野村満載?
・クレイジーなジジババvsAI野々村は見てみたい。
・野々村と話したいのかね。イラッとしそう。
・https://kaigo-postseven.com/168441「ご本人が、『自分よりすごい!』と驚いていましたよ(笑い)」 だそうな。アドリブ苦手だもんな。
・ジジイババア相手なら毒蝮の方が適任では
・#9 いや、英語しゃべれるっての、AIはそうだろうけど
・流石に動画というわけにはいかないようだhttps://www.youtube.com/watch?v=9kryD9zmhtM
・#12 動画見た。良いと思う