Loading
自動ニュース作成G
鶏レアチャーシューのラーメン店で集団食中毒 「色覚障害で赤色わからず」男性客が“自己責任論”に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4680b173b7bb005ab14ec27911cb3182b59d7a
2025-06-17 09:39:35
>今回、加熱不十分の鶏のレアチャーシューによって集団食中毒が引き起こされたことで、SNSでは「自己責任」を指摘する投稿もあった。Xのあるアカウントは、一番悪いのは店だとしながらも、客側が「避けられる食中毒」とする。しかし、この男性には「色覚障害」があり、色だけで加熱不十分かどうかを判断できなかった。
>客に生肉が提供される焼肉店などと違って、一見のラーメン店で生肉が提供されるとは通常予想できない。「ラーメンを食べた際には、人よりも『赤い』『生っぽい』などの判断能力が低く特に違和感もありませんでした」男性は、店に「レア」などの表記はなかったと振り返る。
・当たりくじ付きの食品を飲食店で提供すべきではないと思うんだな。
・原始人にラーメンは早すぎたんだよ
・作るほうの話だよな?
・最近は低音調理でほんのり赤いけど火の通ってるのもあるから、正直客側で見分けるのは無理だと思う。
・ズンドコ音の振動で調理するのかと思った>低音調理
・たしかに振動はある意味温度なのかもしれん
・関連ぽく。 https://gnews.jp/20250606_140129 https://gnews.jp/20250607_232339