自動ニュース作成G
加熱寿司
https://kanetsu-sushi.com/
2025-06-16 10:39:59
> 生ものを控えている方向けに開発された“火を通したお寿司”
> 購入者は約7割が男性 妊娠中の妻に何かできないかと考えている人が多くいる。闘病中で免疫力が下がっている人からのニーズもあり
こんなものも売っているという知識が役に立つ日が来るかもしれん。
・最近日経でもネタになった元日清食品の人のやつだな。2022年からやってる。https://www.businessinsider.jp/article/262155/・病院だと抗がん剤治療中とかの特別食に加熱食があるし、生食は感染のハイリスク→火を通せばいいじゃないというのは割と単純なロジックだが『寿司』≒生食と何となく根付いたイメージを覆しにかかったのは目の付け所が良い。寿司なら高単価でも受け入れられるしね。・加熱寿司の文字面から南米の巻き寿司をフライにした冒涜的なsushiを連想したけど、すごくまともだった。・妊娠中って生魚を控えないといけないほどだっけ?水銀が多い魚は気をつけろというのはよく聞くけど。でも抗がん剤治療中の患者とかには喜ばれそうね・#4 99.99%大丈夫だろうが、本当の本当に「万が一」の事を考えて避けるのが妊婦ってもんよ。もう一人の命を預かってるわけで。・#4 義務じゃないけど気にする人は気にするだろうから選択肢が多い分にはいいんじゃないかな。・寿司というより魚自体が昔は水銀問題あったからな・実質おにぎりなんだが、それを寿司だとすることで付加価値がでてビジネスになるという事実は興味深い。こういうのに金を出す人がいるから経済が回るともいえる