自動ニュース作成G
「東京発・夜9時、翌朝に青森」夢の夜行列車が復活へ――JR東が新型特急を発表
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2506/11/news054.html
2025-06-13 20:38:16
>JR東によると、10両編成で定員は120人程度。E657系の車両を全席グリーン車指定の個室タイプに改造する。個室はタイプ別に1人~4人が定員だが、1号車と10号車には1人用と2人用の広めの「プレミアムグリーン個室」を設置。
bソロは無いか
・愛称出てないけどやっぱブルートレインにするのかな?
・また募集の体で変な名前つけるんじゃね。ゲートウェイ駅みたいに。
・個室での寝心地がポイントになりそう。ベッドが無くて椅子ならマンガ喫茶の椅子くらい座り心地も眠り心地もいい物にして欲しい。深夜高速バスとはその辺で勝負道具にして欲しいな。
・ホテルの値段が上がってるから寝台でも勝負できるってなったのかな?
・2万円以内ならあり
・夜9時出発、朝9時到着の12時間か。3時間30分の新幹線は早いな。
・うむ。 https://gnews.jp/20250610_153356
・#5 多分4万5万はする。青森までの運賃でも1万は軽く越える。
・他より遅いのに高いって。道楽者向けだなあ。まぁ鉄オタ相手商売で十分稼げるだろうけど
・#6 新幹線は仙台まで1.5時間強なのにそこから2時間近く掛かるってどんだけ青森遠いのよっていつも思う