自動ニュース作成G
自民、「現金1人4万円」給付を検討…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250613-OYT1T50020/
2025-06-13 10:09:39
>自民党が、物価高対策として実施する方針の給付を巡り、国民1人あたり現金4万円を給付する案を検討していることがわかった。さらに住民税非課税世帯には一定額を上乗せする案も浮上している。
>夏の参院選の公約に給付を盛り込む考えで、支給方法など具体的な制度設計を急いでいる。
給付金ってどういう効果があるのかわからない私。
・自民党に票を集める効果を期待してるんだろうな。
・まあなんて露骨な買収なんでしょう
・地方自治体に負担かけんのならまあ
・なんか一万ならちょっちょっと使っちゃうけど、4万て言われたら預金しちゃうかもな
・ここまで露骨にお金配りしても公職選挙法に抵触しない不思議。
・4万かぁ新しいメガネの足しにでもするかなぁ。まぁ多分無記名投票しそうだけど
・いらない、後が怖いのでいらない
・#2#5 ホント立憲民主党って最低だなhttps://gnews.jp/20250516_150151?12
・実質高額納税者からの施し
・四万円で票を買う自公。投票しないと配らないよと言うことで、ばら蒔くのは選挙後。ホントに物価高対策なら、すぐにでもやりゃいいのに。こう言うあからさまな買票は取り締まれよ。
・最低賃金上げたんだから物価高でいいんだよ。物価高対策なんてするなや