自動ニュース作成G
斎藤知事らを守秘義務違反容疑で刑事告発 「自己保身のために漏洩」
https://www.asahi.com/articles/AST6B0CDJT6BPIHB014M.html
2025-06-10 14:12:31
知ってた
本来は情報漏洩の被害者である県が告訴すべきなのに議会に求められてもやらないなら外から告発するしかないよね
仮に井ノ本元総務部長は懲戒処分で社会的制裁を受けているにしても県余が疑われる片山元副知事、斎藤知事はなんの制裁も受けてないんだから告発しない理由ないんだよな
・仮に知事が指示してないなら知事の指示前提の懲戒処分は甘いから元総務部長への制裁足りないし、指示してるなら知事はなにも制裁受けてないし、どっちに転んでも誰かは刑事罰受けることになるよね、論理的に考えれば
・国会議員は不逮捕特権あるからな(←関係ない
・#1 あなたの認知の範囲内での論理で考えた場合、それが正しい答えを導ける保証はありません。
・「自己保身のために漏洩」って、もし漏洩しなかったら、まんまと企みに嵌って失脚したって事だろ。ある意味正当防衛だよな。
・上脇案件
・ある意味正当防衛 < 過剰防衛と言います。
・https://www.sankei.com/article/20240902-IZKXDLK5YFJSBA43QBW2PEQVBI/議会にも告訴権があるはずなんだが他人任せ?自分達では出来ないのか?
・斎藤が本当に指示してないなら自分を嵌めようとしてる井ノ本をブタ箱にぶち込んで自らの潔白が証明されるのになんで告訴しないの? 全く論理的じゃない
・#8 あなたの認知の範囲内での論理で考えた場合、それが正しい答えを導ける保証はありません。