自動ニュース作成G
100g未満で航空法の対象外のドローンを飛ばしていたら通報されて警察がきた→ガバガバ計測で警察署に行くことになった話
https://togetter.com/li/2561719
2025-06-10 09:24:31
>hoverairユーザーはキッチン用計りを持ち歩こう。
>これがないとカタログじゃ信用されず現物の100g以下が証明できなくて署まで行って証明するハメになるぞ。ほんまにめんどくさかった。
関連:誰でも使える“100g未満”自撮りドローン「HOVERAir X1 Smart」を試す
◇
・現行犯ね。ていう逮捕だったら前科一発になるドローンなわけだ。もちろん長い裁判で挽回できるわけだが
・最小測定0.1kgのはかりではめられたw
・#1 現物が押収されてしまって自分で測れなくて詰む⇒裁判長期化、だな
・#0答え書いてるな>航空法では「100g未満のドローンは規制の対象外」と記載されており、これを見て「100g未満のドローンなら自由に飛ばせるの?」と思う方も多いです。しかし、ドローンに関する規制は航空法だけでなく、さまざまな法律や条例などが存在するため、自由に飛ばせるわけではありません。
・#1 どうみても任意同行だろ。「警察署でお話聞かせてね」ってやつ
・#2ホントだ😁ハカリにその旨書いてるね。15キロまでしか測れないハカリの分解能が100グラムって微妙すぎるな
・#5 もちろん内容の旨はそう。自分でない敷地や物に落としたりとかをイメージした話です。所有者に詰められてて警察が来て「はい現行犯ね」で引っ張られてくのをだいぶ端折ってしまった。すまない(これもだいぶ端折ってる)
・紐で結んで凧(動力付き)と言い張ってみれば?
・個人でドローン飛ばすな。と言うので良いんじゃないか。
・#6 誤差1%ならそんなもんか