自動ニュース作成G
【TOEIC替え玉受験】逮捕された中国籍の京大院生について新証言「彼は一生困らないほどの報酬を得た」「運営側にマークされていた」…事件後も懲りない中国カンニング業者の呆れた実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/d408672329749d07fbd389c76ab06751255d7b1e
2025-06-10 00:21:36
>中国人向けSNS「小紅書」には今も多くのカンニング業者による広告が投稿されている。JLPT(日本語能力試験)、EJU(日本留学試験)、TOEIC、TOEFLなどで点数保証を行なうという内容である。いずれもスマートウォッチやマイクロイヤホン、替え玉受験による手口で費用の相場は2万元(約40万円)~4万元(約80万円)である。
・関連『日本語試験替え玉、ベトナム人6人の狙いは収入アップ目的で「在留資格の特定技能への切り替え」』https://gnews.jp/20250607_173323『マスク内に小型マイクも… TOEIC(英語能力テスト)で替え玉受験繰り返していた在日中国人の京大院生(27)逮捕』https://gnews.jp/20250520_094334
・試しに小紅書でJLPTで検索するとこんな投稿が(アプリの翻訳機能使用) >LPT試験日記 | 神試験場 この試験室すごいな、1年間ずっと衝撃を受けてた… 大規模密着現場だ。 人と人の距離が、 高校の時の同級生との距離より近い😂😂😂 試験監督も少ないし、 カンニングも簡単すぎる…
・外人を咥え込むという事は、こういう事だ。学習しろよ日本人。
・中国の受験不正防止で、屋外で広い間隔で机を置きつつ、妨害電波(?)で通信遮断して受験させるってところ「だけ」は見習いたい。
・中国で電子マネーがいち早く普及したのも現金の不正があまりにも多すぎるからだしな。つい最近もゲーム大会でチート使用者が出て問題になってたし、あの国の人は不正するものだって前提で対応しなきゃいけないんだろうな
・無菌室だったのに
・100人ぐらいやらないと「一生困らないほどの報酬」にはならないのでは?
・一人100万も取らんだろうし、報酬として半額も渡さんだろうから、その程度では億にも行かないぞ。10億は行ってないと一生困らないとは言えんだろ
・中国の寒村で暮らすなら一生困らんのだろう。
・#3 エッセンシャルワーカーが絶望的に不足している状況で外人排斥か。じゃあどうしろと?