自動ニュース作成G
「軍事論文書けば報酬5万円」外国勢力の勧誘工作か 政府は警戒「教唆犯も国内法で罰す」
https://www.sankei.com/article/20250609-AXQ3I4TKCRCATIDPZ6DYAWI7CE/
2025-06-09 19:12:49
>「専門的な軍事・政治コメントライターを募集」「3千字程度の小論文を書けば5~8万円程度の報酬を支払います」松原氏は最近、こんな広告がネット上に出ていることを確認したという。
>自衛官や公務員の経験がある人がこうした論文などを上司に報告もせずに勝手に書けば当然、内規で罰せられる。
・天安門事件をテーマに書いても報酬もらえるのかな?
・アマチュアの自称軍事専門家がいっぱい釣れるんじゃないか?
・中国軍に賄賂が無くならない理由とか書いてみたらどうだろう
・#3独裁国家では判断がスピーディーなメリットがある反面、汚職による生産性低下がトレードオフで文明の発展に応じて適した政治体制をとるのがよろしとシヴィライゼーション2が言ってた
・興味を持っていると言う事だろうから洗脳してインフルエンサーにでもするんじゃないの?
・>特に機微に触れるような情報を扱う外務省や防衛省などは、警戒を強める。< ひょっとして退職後のお小遣い稼ぎのシノギが無くなることに対して警戒を強めたのかと(笑) 答えは記事の末尾にあった
・発信元などを特定するのは至難の業だ、ってあるけど募集かけてる人捕まえればなんとかなるのではと思ったけど罪状がないな、公安なら見つけるかもしれんがそれ以上は手を出せないし
・中国人が人を騙すために注ぐ情熱と時間と知恵と工夫は凄いよなぁ。中国という国家もまた然り。
・中国が頑張っているのはわかるし「日本の失敗から学んだ」とか「日本のバブル崩壊を徹底的に研究した」とか何度も聞いたけど、だけど・・
・研究するのとその研究を生かすのは全く別の能力が必要だからね。
・たとえばこんなhttps://www.youtube.com/watch?v=BNgr_EbOKFA大阪万博も裸足で逃げ出すくらいの施設作っても、どれだけ人が来るのか?とんでもなく金ぶち込んでるよねこれ
・#11 たまらんなあ。中国はザバデザインの建築物結構あるみたいだしね。羨ましいhttps://casabrutus.com/categories/architecture/387212
・#11四川省か。良いな。今度行ってみたいような
・深圳市だそうだhttps://mag.tecture.jp/culture/20250502-shenzhen-science-technology-museum/
・#14ほう!ホントにザハ・ハディドなんだ。スゲー