自動ニュース作成G
西武池袋線とJRが初の直通運転、2028年度めどに…所沢駅と武蔵野線・新秋津駅の連絡線活用案
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250609-OYT1T50040/
2025-06-09 18:33:33
>JR新秋津駅(東京都東村山市)と西武・所沢駅(埼玉県所沢市)間にある連絡線を使って直通させる案が検討
連絡線って複線なんかな?
・10年以上前の記事だけど単線みたいだな『JR東日本の線路なのに西武鉄道の車両しか通らない区間がある』https://news.mynavi.jp/article/trivia-211/>単線で、新秋津駅寄りの1.6kmがJR東日本、残りの区間は西武鉄道が保有<
・google earthで見たけど単線
・これより秋津~新秋津に連絡通路を作ってほしい
・府中本町方面につながってるんで、ディズニー行くにはスイッチバックさせないと無理。武蔵野線は貨物含めて運転本数多いし、新秋津の南側にある運転訓練センターの側線に一度突っ込んで方向転換&待機かな…
・#3多分間にある商店街が猛反対するんじゃないかな…
・京急蒲田の空港線も少しの区間、単線だったからまぁ単線でもなんとかなるか
・西武球場前駅~海浜幕張駅か。ラーララ ララーララーラーラーラ!
・#3 ほんとそれ それofそれ
・西武鉄道ってそういの多いよな。小平と新小平、西武新宿と新宿、本川越と川越、西武秩父と秩父、西武立川と立川ってちゃんと繋げろと。
・西武立川?とグーグルマップ見たら全然違う場所にあった。そこはつながらんやろ(笑)