自動ニュース作成G
備蓄米効果?コメの価格に異変 業者も驚き「正直こんな経験ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e3050ec59a96e4fa2e32abc3c094bac54d9519
2025-06-09 17:28:39
>新米が出てしまうと、24年産は古米となり値崩れをしてしまうので、その前に売りさばく必要があり、価格が下がり始めているといいます。9月以降、本格的な収穫が始まる新潟米や秋田米なども値を下げ始めています。店頭では、高い時は5キロ5000円を超えていた銘柄米が、4000円程度まで下がる見込みだといいます。
>内田米店 内田幸男社長「今回の備蓄米以外にも1、2回目の備蓄米も徐々に流れ始めているので、流通量がかなり増えてきている。今年のコメの生産量がかなり伸びそうで、かなりジャブジャブになる可能性があります」