自動ニュース作成G
「夜空の2大スター」は合体して1つになる。確実に
https://www.gizmodo.jp/2025/06/new-simulation-suggest-milky-way-andromeda-collision-is-less-likely-than-previously-assumed.html
2025-06-09 11:24:40
>天の川銀河は、隣にあるアンドロメダ銀河と衝突する可能性が高い。そんな予測が出たのは、もう10年以上も前のこと。2つの銀河が衝突・合体して「ミルコメダ(Milkomeda)」という名前の新しい銀河になると考えられていましたが、科学誌Nature Astronomyに発表された研究結果によると、そのシナリオはどうやらそんなに確実じゃないみたいですよ。〜「ミルコメダ」が現実になることはないかもしれませんが、研究チームは今後20億年以内にほぼ確実に起こると考えられる別の衝突・合体を発見してしまいました。なんと、天の川銀河と大マゼラン雲が合体しちゃうそうですよ。〜大マゼラン雲と天の川銀河が合体したらどう呼ぶのか、吸収だったら名前は据え置きになるのかが気になります。
マゼミルキーかな
・ミルシロノワール・3つ合体したらなんて呼ばれるんだろう。ミルカゼラメダ?