自動ニュース作成G
第25回・「大統領」というものが、時代や国籍を問わず、どうも好きになれない
https://www.webchikuma.com/n/n9522d46438b3
2025-06-07 16:15:23
>なぜ、「大統領」が好きになれないのか、あるいはそれが大嫌いなのか。「大統領」という言葉の定義が曖昧で、その機能さえ明らかなものとはいえないからである。そんなことはあるまい。その機能なり権限なりは、いずれもそれぞれの国の「憲法」で、国民の誰の目にも明らかなものとして定義されているはずではないか。だが、その種の反論ほど、愚かで抽象的なものもまたあるまい。
知ったきっかけはマキーノブログ>蓮實さんの文章ってこういう一度読んで意味がわかるようなものだったっけ?<
・そうダス。わたすが大統領ダス。
・この、ばかっつら~
・ペリーの親書の「プレジデント」の訳語が「大・頭領」→「大統領」になったんだろ 「風雲児たち」で見た気がする
・大工の総元締めもキライなんか?