自動ニュース作成G
「増えすぎたから殺します」ジンバブエがアフリカゾウ「駆除」 ゾウ肉は住民に配給方針
https://www.sankei.com/article/20250605-77RLXLRDCBEMPA2CFOMCDBAY5E/
2025-06-05 15:07:07
>アフリカ南部・ジンバブエは、ゾウを「駆除」することを決めた。急増が理由で、対象は最小で50頭。肉は住民の食用として配給し、希少価値が高い象牙は国が管理する。ロイター通信などが報じた。
>ジンバブエには、同じアフリカ南部ボツワナに次いで世界で2番目に多くゾウが生息している。ジンバブエ公園・野生生物管理局が「駆除」の念頭に置くのは同国南部のセーブ・バレー区とみられる。同区には2550頭のゾウが生息するが、収容可能とされるのは800頭。「規定収容頭数」の3倍になったことから駆除を決めたという。
・美味しいのかな、牛肉みたいなもんか?
・放っておいても干ばつで餓死する増えすぎた象を間引きするのは正しい。無制限な保護を与えたかったら要求した国にでも送り付けてやれ。
・もともと人間はマンモス食って刈り尽くして絶滅させたんだから、人間らしい行いではある
・動物愛護団体は華麗にスルー?
・象は猛獣でもあるから難しいところだな。
・関連https://gnews.jp/20250426_112640
・次鋒レオパルドン、行きます! 三( 凸)グオゴゴゴ!
・牙は中国に