自動ニュース作成G
ロシアがウクライナに渡した「覚書」案の詳細が明らかに=報道 ウクラインフォルム
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3999910-roshiagaukurainani-dushita-jue-shu-anno-xiang-xiga-mingrakanibao-dao.html
2025-06-03 13:59:42
>ロシアが占領するウクライナ領土を国際的にロシア領として承認すること
>ウクライナによる軍事同盟・連合への加盟断念
侵略開始から1ミクロンも妥協してない。
・もう戦勝国気分なんだな、プーチン皇帝。
・ロシア基地への大規模ドローン攻撃第2弾あるかな?
・#1 要求だからウクライナに尋ねてもこんな感じだろ。
・ウクライナはロシアの同盟禁止は言わないと思うぞ。
・#4 NATOへの加盟を認めろ辺りは言うだろ
・#5言わないと思うぞ、「独立国家としての主権の尊重」位は言うだろうが、あえて条文化すると「同盟組むのにロシアの認可が必要」という事を新たに認めちゃうことになるからな。
・#6 言い方の問題な気がするが「NATOに加盟しても口出しするな」とすれば良いかね。
・#3 ロシアが求めてるのは軍を解体してゼレンスキーは大統領の座から降りろと。そんな事ウクライナがロシアに求めるはずがないしレベルが全然違う>・ウクライナでの動員の禁止及び動員解除の開始・ウクライナへの国際的な武器・インテリジェンス供給並びに衛星通信提供の停止・戒厳令解除から100日以内のウクライナでの大統領選挙と最高会議選挙の実施
・#8 それはキャラクターの差じゃないかな。ウクライナが勝ったとしても求めない気がするが。「戦勝国気分」に対するコメントなので。
・#9 その「戦勝国気分で要求」自体がロシアのキャラでしょうよ。#3の『ウクライナに尋ねてもこんな感じだろ』は無茶苦茶
・しつこいな。ウクライナであっても勝った時に要求するような内容を書くだろうと(戦勝国気分と言う訳ではないとの意味)。ウクライナも戦勝国気分になったら戦争に勝った時にも要求しない事まで要求すると?
・#11 ウクライナがロシアに求めた条件は「無条件の停戦」だけですよ。とか指摘したらまた逆ギレされそう
・https://x.com/igorsushko/status/1929721072682926339?s=46 ロシアは、翌日イスタンブールでウクライナに圧力をかけるために、6月1日の夜にウクライナ全土に対する史上最大の巡航ミサイル攻撃である「ゼウスの稲妻」作戦を計画した。ウクライナの無人機は、すでに燃料を補給していたこれらの爆撃機の多くを、離陸の数時間前に破壊した。
・#13ロシアの政府系メディアに5/31に掲載されて爆撃機破壊後に削除された記事からの情報とか。大規模爆撃で降伏させたかったんだろうな。
・https://x.com/igorsushko/status/1929721074847281369?s=46 この情報は、ウクライナのスパイダーウェブ作戦の前日、5月31日に、クレムリンが資金提供し管理するメディア「ツァルグラード」で公表された。ロシアが戦略爆撃機隊の3分の1を失い、その夜のロシアの作戦が中止されたため、6月1日にこの記事は削除されました。
・#0 日本語ソース>ロシア、ウクライナに事実上の「降伏」を要求 領土割譲や軍制限:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/AST626R6CT62UHBI02XM.html
・https://gnews.jp/20250604_053515
・#15 これが本当とするとギリギリだったんだな、、、
・ロシア軍上層部までウクライナのスパイが入り込んでるんだろうね。タイミングが良すぎるもの。窓から偶然落ちた防空軍司令官かな?