自動ニュース作成G
グーグルの「インターネット古参会入会資格審査」が簡単すぎる……そう思った自分はもう若くないんだろうな
https://ascii.jp/elem/000/004/278/4278995/
2025-06-03 12:57:22
>グーグルのチャットAIサービス「Gemini(ジェミニ)」に、2025年3月、新機能として「Canvas」が追加されました。〜そんなCanvasのサンプルとしてなのか、Google Japanの公式Xアカウントが「インターネット古参会 入会資格審査 予想問題(2025年度版)」なるものを公開していました。
早速やってみたけど選択式は全問正解。AIらしく記述式の設問があるけどこれがどう採点に影響したのかは不明だった。
・若さとか関係なく、AIが作った質問が悪い。「wktkの意味は?」とか、「キボンヌの意味は?」という質問が4つ続くだけ。下手したら予備知識なくても解けそう
・入りたがるもんなの?
・入らされるものなのでインターネット老人ホームと呼ぶべきではないか
・ゾーニング用ってことか
・インターネット老人会なら分かるが 古参会ならどっぷり2ch沼にはまった過去が無いとないと「にわか」扱いされるべきと思うぞ
・from japanはデフォだろ2chからとか新参だよ
・#1 知識が無くても解ける選択肢になっちゃってるね。wktkは不正解の選択肢の方も省略がwktkになるようにしないと。
・#6 fj.news.usageでvoidさんに馬鹿呼ばわりされてキレてた人多かったな
・記述式はAIが審議を判定してくれるのかと思ったら違った
・Googleの新手の個人情報収集だしな
・#8 voidはmixiでも騒動起こしてたしASD持ちなんだろうな。
・続編『解ければ“真のネット古参”? Googleの「インターネット古参会」クイズ、中級問題が公開』https://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2506/06/news091.htmlいや中級ということは上級もあるでっしゃろ。やってみたら全問正解>【称号:真のインターネット古参】...あなたは生きる伝説です。<だって