自動ニュース作成G
日本政府、中国人留学生に返済義務無しで一人当たり約1000万円の支援していた事が判明…
https://sn-jp.com/archives/241384
2025-06-03 01:53:36
> 支援内容は1人あたり年間約290万円が3年から4年間にわたり給付される形式で、返済義務はありません。
> 総額では1人あたり約1000万円に達します。
・日本の学生には学生支援金と言う名のローン組ませておいて、留学生には無償の支援金か。腐ってるな
・大金払って優秀な敵を育てる我が国。間違いなく手引した左翼活動家なり政治家がいるはず。さっさとスパイ防止法を施行してくれ
・もっとまともなソース持ってきてくれ
・#3 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250324-OYT1T50133/ https://www.sankei.com/article/20250324-SLQZKAXYKFGCHAJKS3URGYCXPQ/
・当初は、アメリカは移民で繁栄した。日本も真似しよう。今は、アファーマティブ・アクション問題、国家の侵略、アメリカと同じような問題が起きそう
・#5 日本人はアメリカで言うならネイティブアメリカンのポジションだろ。一方的に侵略され虐殺され国土を奪われ居留地に追いやられる事を「繁栄」と言う気なのか?
・隠れODAじゃないか、一体誰の利権なんだ。対中ODAはとっくの昔に終わってるんだぞ。中国人留学生に民主主義教育を義務化しろ。
・民主党の時に採用された奴やね。本当は中国に限らず広くって理念だったんだが…
・パンダ誘致に励むのは弱みを握られているからか
・中国に悪用されている健康保険と同じじゃん
・これ優秀な学生の奨学金で日本人ももらってるやつじゃん
・しかし、受給者が日本人の10倍も居たら一体何処の国民の為の奨学金か分からんわな。
・#3-4 ナイスリンクやな。中国人はざっくり3割くらいか。それはそうと「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」って大型放射光施設SPRING8を思い出すけど文科省はSPRINGが好きなんかな?