自動ニュース作成G
神戸大が軍事研究助成の申請解禁 教員らが緊急講演会「説明求める」
https://www.asahi.com/articles/AST5R4FCLT5RPIHB005M.html
2025-06-02 14:57:44
>政府は2015年、兵器など防衛装備品の開発につながりそうな研究に政府が資金を出す「安全保障技術研究推進制度」を開始した。神戸大は17年の学長通知で「大学から生まれる研究成果等は、軍事目的ではなく平和利用されるべき」として制度への応募自粛の方針を示してきた。だが先月30日、同制度への申請を解禁する学長通知が出された。
>講演ではアカデミーの歴史に詳しい東大の隠岐さや香教授が、学術会議の歴史や20年の任命拒否問題、その背景などを説明。
また学術会議応援団が研究弾圧しようとしてる…
・https://gnews.jp/20250530_023948関連
・参加者少ない。無視していいだろこんなの>学生や教員、市民ら約70人が参加した。
・力なき正義は無能なり。
・市民て誰?もしかして日本国籍が無い人? 何の権限で参加したの? 「市民」に口出しさせて昔からの口癖「大学の自治」って何?
・自分らが申請しなきゃ良いだけだろうに、何で大学の決定に問題があるかの様に言うんだよ。