自動ニュース作成G
貸与の公用PCを私的利用、共産党の伊丹市議が辞職…7日前に「えらいことしてしまった」と申告
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dae2e590b6d108249be018a0ee058f5c9b2f032
2025-06-01 19:56:09
公用のPCを私的利用?似たようなこときいたことあるような?しかし共産党員なら何をやったかの追及もせず話題にもしないんだな
・たとえ議員でも普通はここまでなんだよね。さらに何やってたのかを首長の指示で根掘り葉掘りばらまいたりしない
・公務ではないから私的利用ではあるが。「「しんぶん赤旗」の講読に関する勧誘メールを市職員約10人に送った」特定企業に肩入れしすぎじゃね?議員としてどうなんかね。市の職員に対してとか議員としての立場も利用していると思うが。メールアドレスはどうやって入手したのかね。
・#1公用のものを私物化してたら何に使ってたかは明らかにしないとだめじゃない?犯罪に使ってたら個人の問題じゃなくなるし、市民の税金で使わせてもらってんだから明らかにすべきでは
・#3 それは納税者感情を慰撫する以上のものではないよね。過剰な情報公開は私刑じゃないか?
・議員自ら辞職してそこに争いが無いから、詳細は別に必要ないかと思うわ。
・なんか記事を読めば読むほど犯罪臭がしてくるけどな、まあ前から共産党がなんかやっても隠蔽するしマスコミは問題視しないからしょうがないか
・エロ動画でも見てしまったのか?オンラインカジノとかしてたか誰かを誹謗中傷をしてたか?
・よからぬサイトを見ていて「感染しました」って出て慌ててしまったんじゃないか
・自ニュで共産党をバカにしてたのがバレてしまったのか
・「プライベートに関わる」と言ってしまえば何をやったか隠せる風潮になってしまってないか?