自動ニュース作成G
「これを老害といいます」備蓄米放出で小泉進次郎農相に苦言の81歳元農相にネット非難殺到「こんな輩がいるから…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff742557c6c830d63e47146df4375074a27e892
2025-06-01 12:27:14
>自民党の野村哲郎元農相(81)が31日、党の手続きをへずに備蓄米の売り渡しを進めたとして、小泉進次郎農相に苦言を呈したと、各社が報じた。これまでの農政が、コメ高騰につながる問題の要因を生んだとの批判がある中、農相経験者が現職に”上から”注文を付けたことに、ネット上は厳しく非難する書き込みがあふれた。
>共同通信によると、野村元農相は鹿児島県鹿屋市の会合で、小泉農相は随意契約による備蓄米放出を、党の農林部会に諮っておらず、「自分で決めて自分で発表してしまう。ルールを覚えてもらわないといけない」と発言。同席した農林族重鎮の森山裕幹事長(80)にあて、「森山先生から『ちくり』とやっていただかないと、今後が心配だ。われわれが言っても聞かない」と不満を示したという。
・老害を濃縮した原液みたいなジジィだな
・この元農相がどうこうはともかく、今の米高騰は地震予知に踊らされた米の買い占めと転売屋の対策が出来なかった事によるもので、これまでの農政とは別の話だろ。
・この人2023年まで農相をやっていたのねhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E9%83%8E
・現在自民党が置かれている立場を正しく理解できていないならば、ご隠退された方が良いと思うよ。なんで石破の政敵ともいえる進次郎が引っ張り出されたのか理解できていない。 >野村哲郎元農相
・傍目、先に釘を刺さなかった側が叩かれて当然かと。石破の手綱が悪かった、明文されてない事項の徹底は監督者や石破を叩けよ。#4 既存のやり方が正しいとは全く言えんが、組織なんだから上を通せってのは理に通る。小泉がやった事って「思いついたからやりました」だから、先細る危険を予知してJAや現農家が騒ぐのは当然かと。
・#5 報道を見る限り、小泉農相の政策は全て石破総理に承認を取って進めてるor石破総理のアイデアだよ。要するに農林部会の人たちの判断は首相よりも上だと思ってるんだよ
・石破が進次郎を盾に使ってるって事は、幹事長同意の上だし、農林部会では問題解決できないと判断されたって事さ。
・#6#7 なる。さんくす。別途追ってみる。
・自民党幹事長も衆院と参院それぞれにいるしねー。
・https://www.fnn.jp/articles/-/880387斎藤元農水相「今は緊急事態。やむを得ない」 小泉農水相に対する野村元農水相の苦言に対し
・まあ、本来は消費者(国民)の事をメインにどうすべきかを考慮する必要があるのに、やり方に対する批判になっているところがまずいな。元農相なら、新農相のサポート側に回るべき。次の選挙へのアピールと思われてもしょうがない発言だな。
・大炎上元農相「私もコメは買ったことがない」「カリフォルニア米はまずい」 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06011325/
・どうもマスコミが小泉を持ち上げすぎだな。これは親父の時と同じだぞ?
・こういう自称政治家連中は、甘い汁の味を覚えて色んな所におかわりを要求するから。
・今の政治家って年寄は団塊世代で若手はバブル世代っていう地獄に見える。学生運動世代と超怠惰な世代で他責で利己的。
・44歳の小泉進次郎がバブル世代ってどんな時代感覚してるんだろう。あの世代は受験も就職もかなり苦労していたと思うが「超怠惰」とは…
・純一郎も古参に諮らずにめちゃくちゃやってたけどな
・多分進次郎はそろそろなにかやらかしてバッシングされると思うけど是非はともかく与野党問わず若い人をどんどん投入しないとだめ、国会の空気入れ替えないとこれからの世界についていけないよ
・政治家って「コメの値段を下げないと、次の選挙では負ける」という自覚はないのか。まあ、野盗が与党になってもコメの値段が下がることはないだろうけど。もう80代なら次の選挙のこと考えなくていいんだな。
・#16 まあ、一応。大学卒業後、親のコネでアメリカの大学院卒論無し1年コースを言語習得を兼ねて2年で卒業、卒業後は金で買える職或いはアルバイトの研究員として過ごした後日本に戻って来て親のお手伝い、だったはず。所謂氷河期苦難は免れた道を歩んだな…
・台湾有事がいつ来てもおかしくないって状況で食料備蓄を放出するのは悪手すぎる #13#15 同感
・台湾有事も南海トラフもある(かも)ね。
・「小泉の敵は国民の敵」純一郎の時もそんな感じだったな。
・農政改革無くして経済成長無し!
・#13なんせ税金使って備蓄した米が「小泉米」とか言われてるもんな。
・パパ「自民党をぶっ壊す!」 息子「農政をぶっ壊す!」
・純一郎の言う通り自民党はぶっ壊れたけどな。
・農政もぶっ壊れるんだろう。
・https://bunshun.jp/articles/-/79527 2025-06-04《総額約7000万円》小泉進次郎に苦言で批判殺到、野村哲郎元農相(81)が巨額“JAマネー”をもらっていた
・米も貰い放題だったんだろうな。自民党は腐ってるわ。
・結局、パパは郵政票を潰したかっただけで、結果ゆうちょを外資に売っただけで、手紙の価格はあの頃から2倍になったな