自動ニュース作成G
【波紋】斎藤知事の主張に重大な“矛盾”「指示していない」のに“指示”を理由に処分を軽減 刑事告発求める声も…続く兵庫の混乱
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/politics/ytce2d703ba049452b80266f701602dfda
2025-06-01 07:04:01
>兵庫県の井ノ本知明総務部長(当時)が、斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の“私的情報”を漏洩した問題で、県は「知事が漏洩を指示した可能性が高い」ことを理由に、井ノ本氏の懲戒処分を軽減していたことが分かりました。
>斎藤知事は、この軽減された処分を決裁した一方、「漏洩の指示はなかった」としていて、知事の主張に重大な矛盾が生じています。第三者委員会の調査報告書から見えてきた情報漏洩の裏側と、知事の主張による矛盾、県議会の動向について解説します。
周りをイエスマンばかりで固めてブレーキ役が居ないから、肝心な所で自分で止めなきゃ誰もブレーキ踏まない状況に陥るんだよ。TOPがパワハラやってりゃ誰もブレーキ踏まないよね。
・まだ斎藤知事で消耗してんの?
・関東からはよくわからんが、とっとと弾劾できないの?
・自分と考えの違う、人事課の判断を受け入れているという、周りをイエスマンばかりで固めてはいない事を示す記事ですね。
・素敵な上司ですね
・受け入れてるなら会見で指示していないなんて言わないんだよなぁ…
・受け入れていなければ、決裁できませんね。
・受け入れてなくても決済できる!兵庫県知事なら。
・決済の話はしていません。
・(pekjwi)はごめんなさいしようね。
・自分の指示であるという前提で腹心の部下の罪の軽減受け入れたはずなのに、そのことについて自分への処分はしないって都合が良すぎるわ。刑事告発しないのも立花・文春への漏えいを告発したことと全く整合性取れないし。告発は公務員の義務じゃないのか? この告発をすることで県庁(斎藤知事にではない)に何らかの不都合があるの?
・受け入れるって井ノ本は側近なんだから側近の罪を軽くするのは斎藤知事の利害と一致するからなぁ。セットで指示したとされた自分を処分しないなら片手落ち
・百条委報告書→第三者委の結果を… // 第三者委報告書→最終的には司法判断 // 側近の不法行為→人事課が決めたことなんで告発しない // コイツ思いつきで話してるよね…
・#1 そりゃ投稿するだけでittwmjみたいな信者がファビョるんだもん面白すぎてやめられないだろw
・#13 宗教の話はしておりませんが、何か他の人には見えないものでも見えているのでしょうか?
・爆釣すぐるw
・#15 https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/inquiry/contact_list/resource/garbage/incineration_list 体調が優れない方は医者に相談するといいですよ。
・なんでここで斎藤知事の記事に反応するのはキチガイばっかなんだろうか?
・不偏不党実に公平な報道だよ未だに支持率があるなんて態々報道しているんだからhttps://www.j-cast.com/2025/06/01504844.html「選挙で勝ったから『俺、何やっても大丈夫やねん』と」 斎藤元彦知事に大学教授「40%支持あるのは異様」関西テレビのスタッフが兵庫県民100人に聞いたアンケートの結果が「続投すべき」37人、「辞任すべき」63人だったと紹介された。