自動ニュース作成G
河野太郎氏 川口クルド問題で査証免除停止求め「入管はSOS、外務省が受けない理由は」
https://www.sankei.com/article/20250528-DZYJCYVHL5DXNMUU3LESFF7YOY/
2025-05-31 00:32:23
>河野氏の指摘に対し、宮路拓馬外務副大臣は「現時点で停止する状況にあるとは考えていない」と答弁。その理由として「(ビザ免除が)日トルコ間の人的交流の促進を通じた友好親善関係の発展に寄与すると認識している」と述べた。
・このおっさんすぐ感情的になるけどオレは嫌いじゃない。
・日本人の対トルコ感情が悪化するとは考えないのかねぇ……
・友好親善関係の悪化に寄与してますね
・この件もっとトルコ政府側と連携して事を進められんものかね…。
・昔は河野は考えて発言してるかと思ったけど、コロナくらいからちゃんと市井から乖離した考え方を公言する様になったな。何があったんか、元からそうなのか。
・河野は国民目線の質問をしたと思うんだが。
・#6 ごめん。逆だった。記事も読まず思い込みで書いた…
・#5 コロナの時にオレ的に河野は「主観を交えず首相の命令を徹底して実行している」ように見えてたけど、違う角度で見えてる人のほうが多かったな
・トルコには悪感情を抱くし、外務省には殺意を抱く
・#2 それ、河野氏が即レスで返したよ。記事にもあるけど。
・#8 石破と後継者争いしてた時に中韓寄りを暗に示してたから左派だと。岸田に擦り寄る為に中韓寄りを演じただけでクルドを迎合する左派ではない、のか、中韓寄りはクルドは受け付けないのか等など。既に偏見をもって見てる。
・#11 河野のチャンネルみると中韓寄りなのはマスコミのプロパガンダだとわかるよ。実際は中韓に対してはかなり強硬派。マスコミにとってよほど都合が悪いんだろうよ。
・内情さんくす。改めます。岸田が中韓阿る派、彼が辞める時に辞める事を漏らされてた人間は、岸田の一派ないし息がかかってるのかと思ってたよ。直ぐに高市票に組み込まれた事を考えたら、さもありなんなんだけどね。