自動ニュース作成G
「イルカは危険な野生生物」 元水族館職員の絵本作家がSNSで警鐘
https://otakuma.net/archives/2025052909.html
2025-05-30 17:45:28
>福武さんはこのほどXに「海でイルカにであったら 2025年版」というタイトルで、1枚のイラストを公開。1.8万件のリポスト、5.2万件のいいねを獲得するなど話題を集めています。
・元タイトル 「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”
・イルカがもし人間に近い知能を持っているとしたら、飼育個体はともかく野生個体が友好的なわけがないよな。ヒトだってアマゾンの未開民族とかもかなり攻撃的だし。
・タイトル改変されてたのなー。気になる-1で。>役立つ人#1ありがとう。
・またクサい自演隠しかw
・それは自分の体臭(加齢臭)が臭ってるからでしょ。自演なんてくしょうとタイトル改変作(86)がそれぞれやってるのがバレてますね。あ、私は自演はしません。必要が無いので。
・別人だと言い張りたいならせめて造語症やめればいいのに
・#2今年に入ってから日本海でイルカが人間に危害を与えてるのを考えるともっと周知してもいいと思うな。
・造語症というか改変癖は酷いですね、タイトル改変作(86)は。セクシー田中さん事件でタイトル改変作(86)は何故か改変するTV局側を非難してました。タイトル改変作(86)自身がタイトル改変をしているのに自覚が無いのにはちょっとびっくりしました。あまり意味のない改変を2020年から毎日、今日も続けてるタイトル改変露作(86)は危険な野生生物かもしれません。
・#6 タイトル改変作の事かー
・予言の書「イルカがせめてきたぞっ!」
・(kaunju)はなんで改変が気になるの?このタイトルなんかは別に悪ふざけもしてないじゃん
・あまり意味のないオナニー改変は文字通り意味がないと思います。悪ふざけなんてない、正しい情報な元タイトルを貼ってくれる人を何故か荒し扱いするタイトル改変作(86)とその自演仲間のくしょうが嫌いなので、非難されてたら同じように非難してます。スルーされてたら同じくスルー。
・あと自分がタイトル改変に気付いたら元のタイトルを貼ることもあるのだけど、それを見て自演とか言ってるのは視野が狭いなぁと。
・#4 また自分がやってるから他人もやってると思い込んでいるの?
・いつもの無職の人
・お仕事大変そう。
・(kaunju)のスタンスは理解したよ。答えてくれてありがとう。自分はどっちでもいい派だけど、コメ欄が荒れる原因になってるので、出来れば管理人さんにサイトのルールとして明言してもらいたいところ。
・(kaunju)平日昼間からネットに入り浸ってるのバレちゃって大変だね。
・くしょうワード 改変 造語症
・奴はリアルで無職だから、無職という単語は使わない。無意識に避ける
・造語症くしょうが効いてるのを認めたワード >改変 造語症
・#18 実は大変というよりやらかした。木・金とやるべき事の半分しかできなかった。ま、近いうちにまた有給取るからいいや。で、平日9時半とか14時にタイトル改変露作投稿してるタイトル改変露作(86)は年金貰う無職なの?セクシー田中さん事件ではマジで自覚なかったの?
・#21で#19の正しさを認めてら
・#19#23 くしょうに効いてるのを認め嘘吐いてら
・やたら(86)て連呼してんの若さでマウント取れるとか夢想してる中二病的症状の現れかな。
・境界知能やらガイジやら中二病やらその他いろいろ罵倒を連呼する改変作にとてつもないブーメラン
・中二病さんこんにちは。 (86)がどうしたって?
・指摘された事をムキになって続けるって中二病というより反抗期だなw そういえばいつもの事だwww
・夜にこんにちはって苦-笑と一緒だね。