自動ニュース作成G
【povo2.0】「ベースプラン」提供条件書の一部改定について
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/keiyaku_yakkan/pdf/povo_baseplan.pdf
2025-05-30 15:55:00
>【改定前】国内でのデータ通信ご利用の場合は通信速度は送受信最大 128kbps に制限します。ただし、povo2.0 アプリご利用時の通信はこの制限の対象外です。
>【改定後】国内でのデータ通信ご利用の場合は通信速度は送受信最大 128kbps に制限します。ただし、povo2.0アプリ内でのデータ残量の確認、トッピングの購入に関するデータ通信のうち当社が指定したものへの通信はこの制限の対象外です。
メールで届いた文面。ググったけど当該ページは見つからなかったのでURLはダミーです。こんな裏技があったなんて早く知りたかった笑。6月4日に改定適用とあったけど普通に穴だと思うので即変更しても構わないくらい
・裏技って何が?
・アプリを起動しておけば課金せずにデータ通信の制限が外れる
・今試してみたけど、普通に制限かかって110kbpsくらいしか出なかった。分割画面でpovo2.0とspeedtestアプリ同時実行したんだがな。
・こういうことらしい。 https://x.com/Mapellion/status/1928317877876379658
・#4あ~アプリ起動だけじゃダメなんか。情報ありがとう
・Povoアプリ経由でブラウジングなんてできたのか。
・なんかのアプリから別サービス呼び出して使うってちょくちょく脱獄手段になってるよね。ペアレンタルコントロールだとかアプリの利用履歴が残らないようにするだとか。普通に考えたらアプリの識別よりも通信先を識別する実装のほうがコスト軽そうだが、通信の秘密の侵害とかそういう懸念でもあったんだろうか
・タイトルタグ作は又も華麗にスルー。
・URLはダミーっていってるから、タイトルタグもなにもないだろ
・#8 元タイトル警察さん他人じゃ出来ない全記事見るの頑張ってください >「ベースプラン」提供条件書