自動ニュース作成G
16年ぶり! 新たな自衛艦「あかし」進水 ミサイルも大砲もないけど超重要な存在 どこに配備?
https://trafficnews.jp/post/551745
2025-05-29 21:51:35
>「あかし」と命名された同艦の主要目は、全長113.7m、幅17.8m、深さ9.2m、基準排水量は3500トン、乗員数は約90名です。機関型式はディーゼル電気推進(旋回式推進装置2基)で、出力は4600KM、速力は約16ノット(約29.6km/h)です。
>海洋観測艦は、海に関する各種情報の収集を目的とする艦艇で、日本周辺の海域で水温構造や海底地形などといったさまざまな海洋環境データの収集を行います。こういった海洋情報は護衛艦や潜水艦が活動するうえで欠かせないものであり、また日々刻々と変化するため、常にアップデートが必要です。
>こうした目的から武装はないものの、各種の海洋観測装置や衛星通信装置を備え、また高い操船機能を確保すべく旋回式推進装置やバウスラスターを装備しています。
・関連https://gnews.jp/20250219_124846
・武装無しじゃ中国海警局に舐められちゃうぞ。
・75番艦は「おおのさと」にしよう