自動ニュース作成G
楽天グループが通販サイト「楽天市場」できょう午後から政府備蓄米の販売開始 5キロ税抜1980円で
https://news.yahoo.co.jp/articles/800293e4b88d722b6e1ed8bb7ae627471aea9260
2025-05-29 11:41:37
>随意契約の備蓄米の販売を行うのは、通販サイト「楽天市場内」で楽天が直営店舗として運営する「楽天24」と「Rakutenグルメ館」、およびネットスーパー「楽天マート」の3つで、きょう午後に特設の販売ページを立ち上げます。
>玄米の状態の政府備蓄米を精米した上で「生活応援米」として商品化、5キロ1袋税抜1980円で、来月7日以降順次発送するということです。
祭りに参加してみたいけど、自分はアイリスオーヤマを狙ってみる
・今楽天見たら売り切れ出ててワロタ
・あんま関係ないけど楽天株主優待sim、先月に5月に発送予定とのメールが来たけどまだ届いてない。
・関連でアイリスオーヤマ>5キロ入り税込み2160円で6月2日から宮城県と神奈川県、それに千葉県の店舗で販売を始めるということですhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250529/k10014819621000.html
・7日以降順次発送って、それ以前にさらに安い値段で備蓄米を放出してキャンセル続出になったりして。
・#2 楽天SIMは今回マインナンバーカードの本人確認のみだったからパスワード再設定に市役所行ったわ…
・#4 古古古米より新しいお米を60キロあたり3万円オーバーで落札しているのに、古古古米より安く売るメリットはないのでは
・玄米なら速度重視で備蓄米の袋30キロそのまま販売するのがあってもいいのにな。
・車があればコイン精米機とかもあるしな。
・楽天で6月25日発送予定の備蓄米5キロ買うてみた。令和四年産の複数原料米で、玄米ではなく精米。言うほどマズイ米が届くのか、なんかオラワクワクすっぞ。
・#1 また転売ヤーの買い占めか