自動ニュース作成G
自民・公明 経済対策を巡り「赤字国債発行せず」など3原則を確認 条件内で減税や給付を検討へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/072788e75850c39fb7b18838266bf8ada71fa582
2025-05-28 14:03:02
>自民・公明両党の幹事長・国会対策委員長は27日、東京都内で会談し、物価高などを踏まえた経済対策について、「税収増を見極めること」「赤字国債を発行しないこと」「地方の税収に迷惑をかけないこと」の3点を前提に、減税の検討を含む税制と給付について協議していくことで合意した。
検討する事が明後日すぎる。消費の落ち込みについても検討しろよ。
・自公「わかった!増税して消費喚起補助金出すわ!」
・本来国債ってインフレで目減りさせるもんだろ
・#2 目減り見込みより高い金利つけとかんと買い手がつかないよ。
・名目利子率<名目経済成長率ならドーマー条件満たしてるから問題なく日銀で買える。デフレにならない限り問題ない。デフレになるならなおさら日銀で引き受けできる。
・もうコイツら外患誘致罪だろ、増税と中抜きって武力行使で国民殺しにきてるし。
・#4 そんな持ってるだけで損する利子率じゃあ日銀しか買わないでしょ。日銀も、無限に赤字を受け入れられる訳じゃない。
・石破曰くの「破綻したギリシャより悪い」条件でこれ>超長期国債への海外資金流入が過去最高、リスク回避で安全資産需要 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-21/SV1SUXDWLU6800
・#6「ドーマー条件満たす限り買える」は「無限に買える」じゃないだろ。
・破綻から回復した今のギリシャ(長期金利3.5%)よりも今の日本(同1.5%)が悪い訳ないし、ましてや破綻時のギリシャより悪いって言うのは端的に言うと「嘘」だわな。
・ドーマー条件は、国債発行側の財政状況の指標だが、購入側の健全性の指標じゃない。購入するのが海外ならその指標で判断すりゃいいが、国内なら、単に国内で赤字の擦り付けあいしてるだけ。
・財政状況の指標として有用なのはCDSだな。首相の認識ではギリシャ以下なのにG7でも2番目に健全ってやつ。