自動ニュース作成G
日本の防衛費「不十分」 来日のメルケル元独首相
https://nordot.app/1300090640067133542?c=39550187727945729
2025-05-28 11:05:41
> ドイツのメルケル元首相が27日、東京都内で開かれたトークイベントに出席した。日本が防衛費引き上げにこれまで慎重だったとして「歴史的背景は理解できるが、21世紀において十分ではない」と述べた。ロシアのウクライナ侵攻などで世界の安全保障環境が大きく変わった現状を踏まえるべきだとの見方を示した。
>トランプ米政権が欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国の防衛費負担が少な過ぎると問題視していることについては「米国だけに多くの負担がかかる状況になってはいけない」と語った。国内総生産(GDP)に占める防衛費の割合を引き上げるドイツ政府の方針に関しても、早急に対応すべきだとの考えを示した。
言ってる事はもっともだが、あまりドイツと歩調合せたくは無い不思議。
・自国の戦車を壊滅的に減らした奴が、ナニ言うとんじゃボケェ!・この辺のイベントかhttps://www.nikkei.com/live/event/EVT250416001・外交、軍事、エネルギー政策と失政を重ねて今のドイツの凋落を招いた張本人が言うと説得力がありますなあ・メルケルがそれを言うのかw面白すぎるぞ・「ドイツでは失敗しました」から話を始めなきゃだ。・メルケル推してたやや左寄りの人達どう思ってんだろ・#6「見えない、聞こえない」・つまりこう言いたいんでしょう、回顧録買っていってね!・#8ロシアにエネルギー依存する路線をどう言い訳してるかだけ気になる。>回想録・なんか小泉純一郎が「安定した雇用も重要だ!」と言い出すのを見てるような感じ。・わかる。「元凶が言うな!」と思うわな。・メルケル自身はキリスト教民主同盟(CDU)なんだけど、結局の所、社会民主党(SPD)のお飾りだったって事かな?・徹頭徹尾「東ドイツのエリート」だっただけじゃない?