自動ニュース作成G
備蓄米の随意契約、イオンなど20万トン超 農水省が一時受付休止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273EV0X20C25A5000000/
2025-05-28 06:15:02
>27日までの申請では、イオン商品調達が2万トン、ディスカウント店「ドン・キホーテ」を展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が1万5000トン、ドラッグストアのサンドラッグが1万2866トンを申し込んだ。
ほかにアイリスオーヤマ、オーケーストア、楽天、OICグループなども各1万トンなど
・たしかゼンショーも入ってるけどあそこ小売りなんてやってたっけ?
・#1 グループのスーパーで販売するんだってさ。外食事業には使わないらしい>牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショーホールディングスも随意契約に申し込んだ。1200トンを仕入れる。ゼンショーが展開するスーパー「マルヤ」や「マルエイ」、「ジョイフーズ」などで販売されるhttps://mainichi.jp/articles/20250527/k00/00m/020/232000c
・進次郎が「これからはピコ手にも売る」とか言っとったな。
・#2 マジで知らないチェーン店だわ……それはともかくちゃんと小売り店舗持ってたのね。ありがとう。
・#2 今回購入申し込みは古古古米、古古古古米だから、外食ではつかわないよーって宣言しとかなきゃな。
・#3ここって「ピコ手」が通じるインターネットなのか?
・こんな泥縄政策せんでいいように、普通に農政を行って米価を安定させてればよかったし、そっちこそが政治家本来の仕事だ
・次は国民民主だな。
・#3ググってしまったhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426483249 なるほど
・ほぼ女性向け限定の用語やね
・パイナップルのお尻にペンを差し込むピコ太郎から来てますね!
・前大臣の無能っぷりが際立つ