自動ニュース作成G
国民民主、支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250525-OYT1T50127/
2025-05-26 13:19:25
>同党の玉木代表は25日、東京都内での街頭演説で、「(党が)大きくなったら大きくなったで課題、問題もある。それを乗り切っていきたい」と述べ、支持を呼びかけた。読売新聞社が16~18日に実施した全国世論調査で党の支持率は4月から2ポイント減の11%で、報道各社の今月の世論調査でも前月からの下落が目立つ。
>党内では、今月14日に元衆院議員の山尾(本名・菅野)志桜里氏や前参院議員の須藤元気氏ら議員経験者4人を参院選比例選に擁立すると発表したことが影響したと見る向きは多い。
・勝てる手を自ら捨てていく所が危なっかしくてかなわん。
・信用を失うのは本当にあっという間なんだな
・これでいけると判断してしまうあたり、たまきんたまたまラッキーヒットが続いただけっぽい。
・せめて女系天皇の話https://mainichi.jp/articles/20250517/k00/00m/010/189000c が出たときにバッサリ行っとけばね。
・今からでも遅くない。切って謝れ。全治3年の重症で済む。
・評判の最悪な人物を複数起用して支持率が低下することのどこが「変な流れ」なのか分からん。
・当然の流れなんだよなあ
・自分が許されたからって支持率を甘く見たのかね?
・選挙前でよかった。危なく一票入れるところだった
・「変な流れ」は市民様(SNS)が民民を指しての言。砕いて言えば「アイツら狂った」ってところよ。
・芸能人を新人候補として擁立し自分の思い通りに動かしたほうがまだマシ。山尾と須藤は当選したらしたでタマキンの言うことを素直に聞くとは思えん
・自ロ他不 はダメだよ……。つか誰が推挙したんだ?
・比例にこの二人がいると国民民主に投票はできねー。これまで数回は入れてきたし、薬師寺道代氏にだったら投票したいが、それでもなお駄目。