自動ニュース作成G
クランチロール・アニメアワード2025受賞結果一覧:アニメ・オブ・ザ・イヤーに「俺だけレベルアップな件」が輝く
https://branc.jp/article/2025/05/25/1612.html
2025-05-26 12:17:04
公式
◇
「クランチロール・アニメアワード2025」に参加してみて、国内外のアニメファンの志向の差
◇
関連
◆
・ウェブトゥーン作
・賞レースの結果が自分の好みとえらいこと乖離してるなんてことはよくあることだ。特に海外ではね。
・個人的には面白かった。日本のなろう系アニメとは違ってハーレムないのはいいね。
・あぁなるほどね >同アワードはファン投票によって受賞作が決定される。今年は過去最多の5,100万票の投票が世界中から寄せられた。
・#4 組織票で操作したくても、投票総数がこれだけあれば無理だからな
・#5 なんで無理か判らんけど凄い増えましたね https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000114805.htmlクランチロール・アニメアワード 2024には、過去最高となる3,400万もの票が国内外から投じられました。
・見ててほぼストレスがない。サクサク話が進む。ファストフードみたいなアニメだった
・コロナ前後で日本アニメの視聴者数は4倍になったと言われている。去年のアワードが3,400万で今年が5,100万。順調にファンが増えているんだろう
・ノミネートの条件は 1. アニメシリーズであること 2. 日本で制作された作品であること 3. 日本のテレビまたはストリーミングでサイマル放送されていること 4. アメリカ合衆国において合法的に視聴できること・・だが、今後は他の国の制作アニメもあっていいような気はするが
・#5 その昔田代砲ってのがあってだな
・#10 投票には回数制限がある
・#11 そういうのはアカウント作り直せば簡単に回避出来るだろう。
・#12それ何万人がやったら有意な数字になるのかな?検索数の数字もダントツだし、工作があっても全体数に影響するには厳しいンなじゃないかな
・投票操作ってマクロ組んでやったりするんだから何人がやったらとか意味ないよな。
・数千万単位の投票でそれやったらバレるだろ。5万10万の投票じゃあるまいし
・悪事はバレるまでは有効。韓国人の投票操作なんて昔から有名だろう。
・投票操作するのが日本のアニメスタジオの作品か。原作だけで満足とは何とも謙虚な工作だこと