自動ニュース作成G
テレビの背後が踊り出す「LEDモニターバックライト」を買った
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/2016696.html
2025-05-26 07:27:53
店頭で気になってた商品ではあるがゼロハリさんこれ買っちゃったのか
>音声に連動して自動的に点灯パターンが変化する「アンビエントモード」も備える。これは、内蔵マイクで周囲の音を感知し、そのリズムや音量に応じてライティングを切り替えるというものである
ウ~ン、同種のものでhdmiから映像信号を取って映像の全体的なトーンに似た色でLEDを光らせるものはあったけど、音連動か。微妙だな
・#0 https://www.amazon.co.jp/Philips-Hue-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC-LED%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-55-60%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%B0%82%E7%94%A8/dp/B09VBC3XXM/&psc=1 これプラス本体連動機25000円。一揃い高いなぁ。他に良いのある?
・#1それ天下のPhilipsやし仕方ない
・全部で7万が、3500円で代用利く訳もなく…か。それでもゲオも近いし、一度見に行って試験導入してみようかな。
・ゲーミングノートの派手な起動音やピカピカは完全にオフにしている派閥なので、全く良さがわからんw
・クルマでノってる時にこういうの欲しくなる