自動ニュース作成G
改正戸籍法26日施行、はがきが届いたら氏名の読み仮名確認を マイナポータルでもOK
https://www.sankei.com/article/20250526-5EKS3WINKRJ25AN5KQDRHFLY7Q/
2025-05-26 05:46:08
>改正戸籍法が施行される26日から、戸籍に記載される氏名の読み仮名の確認が始まる。本籍地の市区町村から届く通知はがきが基本的な確認方法となるが、マイナンバーカード所有者は「マイナポータル」を使ってオンラインで確認や変更が可能で、通知はがきが手元になくても手続きできる。はがきやマイナポータルでの読み仮名が正しければ届けは不要。
ここで本来とは違う読みを登録してくる奴が出て来るぞ、良いのか?
・これに乗じて違う読み方を登録すると、銀行口座、クレジットカード、運転免許証、その他の会員名簿等と整合しなくなって本人が苦労する。デメリットしかない。やめた方が良いと思うが、やっちゃう奴はその都度窓口でわめき散らすんだろうな。
・これ本命の目的は銀行なんじゃないかな
・https://gnews.jp/20250520_175718
・以前も別の記事で書いたけど濁音拗音等の処理を全国の金融その他機関で統一してくれれば何の文句もない。これを機に完全統一されると良いね。まあ最近はほぼ困らないけどね