自動ニュース作成G
Android 16、盗難スマホを「無価値化」する新機能を導入か
https://www.gizmodo.jp/2025/05/android-16-frp.html
2025-05-22 14:11:34
>GoogleはFRPにいくつかの改良を加えるようで…・盗難者が初期セットアップを突破しても、新たなGoogleアカウントへのログインやアプリのインストールはできない。・隠しメニューである「開発者向けオプション」からFRP機能を無効化することも不可・デバイスのロック解除は、元の持ち主がGoogleアカウントでログインするか、以前の画面ロックコードを入力することでしか解除できない。
MNOでの赤ロムと合わせて盗難対策が進むと良いな
・セキュリティに関してGoogleは Appleの何周遅れなんだか
・バッテリーをショートさせる回路を組み込んで、外部の指示や定期的なロック解除を行わないと燃えるようなスマホには需要があるかもしれない。
・スマフォベースのドローンを無力化する技術
・もうapple使えって話になるんだが