自動ニュース作成G
立民議員、外免切替「中国に対しては止めた方がいい」
https://www.sankei.com/article/20250521-J47SJ5HFRZAXNMBSOMSTAXPXEA/
2025-05-22 09:11:41
> 「技能や知識の問題ではなく生き方の問題だ。人柄や国柄は試験では測れない。人に当てておいて笑って『ごめんごめん』はどうしようもない」
議員が中国に対してこんなに具体的に人格否定したコメントって珍しいなと思った。
・立憲民主議員「ペルー国籍はセーフ」https://gnews.jp/20250520_034346
・中国に赴任した友人が「中国人が人を轢いたら『長期に渡って賠償するぐらいなら』と、轢いたあとバックしてトドメを刺す」のが正しいと聞かされたそうな。その方が安くつくと。
・#2サザンアイズで似たような話を読んだ気が...その時は海外進出してる日本企業のやり口だったが
・「中国人の外免切り替え出来ない様にしよう」ではなく「中国人だけ今のまま簡単な取得が出来る様にしよう」かよ。名前代わっても中身は相変わらずの旧民主党やな。
・#4 いや、彼の主張は「中国人の外免切り替え出来ない様にしよう」で合ってる。珍しくまとも。
・#3 文脈的には「この国ではそうするのが普通」じゃなかったっけ
・#5 悩んだんだが、公人なら猶更が国を明確に名指しして否定的な事を発言するとどうなるか判ってる筈だから標題的な事は言えず、中国だけは制限を除外しよう!の意図なのかと読み直したのよ。穿ち過ぎかね…。
・#3 #6 漫画に出てくるぐらい一般的に知られた話なんですね
・中国がジュネーブ条約に加盟すればすむ話なのにな
・#7 穿ち過ぎというか、記事を変に解釈しちゃっていると思う。
・元タイトル荒らしは今日も華麗にスルー。
・元タイトル荒らしさん24時間365日監視ご苦労様です >外免切替「中国に対しては止めた方がいい」 立民小熊氏、三郷ひき逃げ受け早期見直し訴え