自動ニュース作成G
斎藤知事「元県民局長の遺族に謝罪すべき」との指摘に「どういう形で対応していくか考えていく」
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2025/05/20/0019008467.shtml
2025-05-21 14:05:11
>兵庫県の斎藤元彦知事(47)が20日、県庁での定例会見で、16日の県議会総務常任委員会で委員から「県として正式に、知事から謝罪すべき」などと、斎藤氏のパワハラ疑惑などを告発した元県民局長(24年7月に死亡)の私的情報が漏洩しSNS上で拡散した問題をめぐり遺族に対し謝罪すべきだとの指摘が出たことについて言及した。
>記者団から「謝罪するのか、しないのか」と問われた斎藤氏は「今後情報の保有者であった県として、どういう対応をしていくかっていうのはこれからの検討だというふうに考えています。今回、第三者委員会の報告が出まして、システムの強化をしていくということなどやるべき課題というものが見えてきた。しっかり対応していく中で、様々な対応というものを検討していく」と話すにとどめた。
◇
遺族への直接謝罪は「人事課で考える」
終始一貫している事は、「俺は悪くない、俺は謝らない。お前ら謝っとけ」でのら~りく~らり。自分を守る為ならあんなに素早いのにw
・真摯に真摯に
・人事課が考えて知事が突っぱねるんだろ? 内容的に謝らない選択しなけど知事は元県民局長を未だに恨んでるっぽい(個人の感想)から絶対謝らないよね?
・対策より先に今の被害への対処だと思うんだよね。なんで兵庫ではこの順番が逆なの? 元総務部長の流出の第三者委は未だに結論を出してないしスピード感もないなぁ
・謝る方法を考えるじゃないのがすべて。斎藤は絶対謝りたくないから謝らなくていい理屈を職員に考えさせてるだろ。道理に合わない仕事をさせるパワハラ知事
・今は良いとして知事じゃなくなったとき斎藤元はどうなんのかね。本人が思うほど楽には生きられないと思うが
・共産党がスカウトするアル
・まだやってんだ。
・齋藤は考えてばっかりで行動しない、そんな奴が県政できるわけない
・#5 泉コースでも狙ってんじゃないの。