自動ニュース作成G
スクラップ状態のライフを誰かが起こそうとしている
https://x.com/n_ecocha_n/status/1924393638773268975
2025-05-20 14:25:44
>久しぶりに死んでるけどライフ見に行ったらちゃんとホイールつけられててバンパー縫われてその上めちゃめちゃ綺麗なライト着いてたんだけど、誰か起こそうとしてる??
そもそもフレーム歪んでないか。走れるようになるのか
・荒れ地に不法投棄されてるのならよく見るけど、費用が発生しているであろう普通の駐車場にこの状態のがずっと停めてあるってのはさすがに滅多に見ないわ・ライフと言われてもスーパーマーケットしか思い浮かばなかった・ミニカーのほうじゃなかったhttps://x.com/N_ecocha_N/status/1745905603023900864・起こすっていうから旧車のほうかと思ったが、バンパー縫うってところで違うなと…・起こすって言うから転んでるのかと思った・アホほどローカルで狭いニュースだけど面白そう・「直す」辺りの意味っぽいが、方言なの?・長期間放置されて動かない状態を「眠っている」と考えるなら、それを動くように直すのを「起こす」と表現するのはそれほどおかしいことではなさそう。・放置車両を撮影している人が、意外と多くて驚く。 https://maps.app.goo.gl/A2doEFToiGoqrEJF7 こういうのは気になるけど。・360ccかと思った・店の名はライフ・・・・#7-8 「起こす」は旧車を復活させるときによく使う…はず。見慣れてるので疑問に思わなかった。Youtubeではレストアって言い方がメジャーらしい。・#12 それ系のYouTubeは見たことないけどレストアの方しか知らなかった。・つーか、この状態の車の横に駐車する人間の感性の方が気になったわ・#14 「あの隣に停めたくないな」「ああっ何だか何だか」「どうしてそっちに、どうして」「いやそうじゃなくて、上手くいかん」「じゃー!隣になっちゃった」